
「アメリカで家なき子になりかけた」というお話。
衣食住とはよく言ったもので、家というのはとても大事です。今回は私が住むところと住環境の改善を巡って一悶着した話をご披露したいと思います。色々と学びました。とにかく契約書はよく読まなきゃいけん。留学者プロフィール名前:瀬戸 敦 (…

UC Los Angeles(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)をぶっちゃけます!
こんにちは。UCLAに一年間交換留学している理学部化学科の金山大輝です。この記事を通して少しでも多くの東北大学生が留学に興味を持ってくれることを期待して、留学で得た極秘情報を書き連ねたいと思います。 目次 UCLAの魅力…

The Pennsylvania State University での交換留学
こんにちは。ペンシルバニア州立大学に一年間交換留学している理学部地球科学系の川島 葉南です。交換留学前には気が付かなかった情報や留学前に知っておくべき情報を幅広く書き連ねたいと思います。この記事を交換留学の一例として参考にして頂けたら幸い…
ピックアップ記事
注目記事
東北大学の国際交流団体紹介

第34回 東北大学国際祭り「Harmony Throu…
私たちは、日々の様々な出会いによって成長しています。第34回東北大学国際祭りでは、世界中の多様な文化に触れることができます。あなた自身の新しい側面に出会えるかもしれません!&nb…
最近のコメント