
「アメリカで家なき子になりかけた」というお話。
衣食住とはよく言ったもので、家というのはとても大事です。今回は私が住むところと住環境の改善を巡って一悶着した話をご披露したいと思います。色々と学びました。とにかく契約書はよく読まなきゃいけん。留学者プロフィール名前:瀬戸 敦 (…

マレーシア、マラヤ大学での留学生活一か月目を終えて【留学スタート特集!】
名前:佐藤駿学部学年:経済学部3年(新4年)留学先:マレーシア・マラヤ大学(University of Malaya)留学期間:2018夏から1年間こんにちは!初めまして!マレーシアのマラヤ大学で1年間の交換留学をし…

帰国直後の大学院入試を突破する方法とは!?
突然ですが、交換留学は何年生の時に行きますか?学部3年の夏〜学部4年の夏での1年間で留学する人は多くいます。しかし、帰国の時期に大学院入試や就活の本選考が重なってしまうのが、多くの学生の障壁となっています。今日は、帰国直後に院試を…
ピックアップ記事
注目記事
東北大学の国際交流団体紹介

¡Hola! HISPANO-Tohoku-でスペイン…
◇ HISPANO-Tohoku- とは?今学期に作られた、新しいスペイン語サークルです。スペイン語圏の留学生と、スペイン語を学ぶ学生たちで構成されており、スペイン語圏留学生の交流の場になってい…
最近のコメント